公演情報
劇場では外国語の音声ガイドを貸し出ししております。ご希望のお客様はスタッフまでお声がけください。※日本語の音声ガイドはございません。
開催中の公演

えびすまい(ばっくすてーじあり)2月公演 戎舞(バックステージツアー有)
あらすじ 戎さまが釣竿をかついでやってきました。庄屋さんはお神酒を出します。盃を飲み干した戎さまは、自分の生まれや福の神であることを話しながら舞い始めます。海の幸、山の幸を前に、みんなの願いをかなえようと、お神酒を飲み、 […]

けいせいあわのなると じゅんれいうたのだん傾城阿波の鳴門 順礼歌の段
阿波徳島の藩主玉木家のお家騒動で、藩臣十郎兵衛・お弓夫婦及び藤屋伊左衛門等のかんなん苦心によって、悪人から国次の名刀を取り返し、主家がふたたび安泰になる物語です。ある日、その隠れ家に巡礼の娘が訪れます。これは、十郎兵衛の実子お鶴で、父母を訪ねてはるばる来たものです。
母のお弓は自分たち夫婦が、今は盗賊に身を変じて名刀を探しているため、お上から追われており、この子にまで難の及ぶことを恐れ、涙ながらに追い返しますが、今別れては二度と逢う事が出来ないと思い直し、後を追うのでした。
近日開催の公演

えびすまい(ばっくすてーじあり)3月公演 戎舞(バックステージツアー有)
あらすじ 戎さまが釣竿をかついでやってきました。庄屋さんはお神酒を出します。盃を飲み干した戎さまは、自分の生まれや福の神であることを話しながら舞い始めます。海の幸、山の幸を前に、みんなの願いをかなえようと、お神酒を飲み、 […]

だてむすめこいのひがのこ ひのみやぐらのだん(さんぎょうかいせつあり)伊達娘恋緋鹿子 火の見櫓の段(三業解説有)
あらすじ 近江国高島家の若殿左門之助が禁裏へ献上する天国の剣を紛失したため、お守役の安森源次兵衛は切腹しました。江戸吉祥院の寺小姓となって剣を探す安森の一子吉三郎は、火事で焼け出されたお七と恋仲となっていましたが、お七は […]

いちのたにふたばぐんき すまのうらくみうちのだん一谷嫩軍記 須磨浦組討の段
あらすじ 平清盛亡き後の源平の合戦を描いた名作の一つで、一の谷の合戦で敗れ、西国に落ち延びようとする平家の若き武将敦盛と、源氏の武士熊谷直実の悲劇を描きます。源氏方の武士平山武者所を追っていた敦盛は、途中で敵を見失い、須 […]