大切なお知らせ– category –
-
道の駅 福良周辺の清掃活動を行いました。
本日(17日)、営業前に道の駅 福良周辺の 清掃活動を座員が行いました。 -
淡路市立志筑小学校でワークショップを行いました。
昨日(16日)、淡路市立志筑小学校で ワークショップを行いました。 写真は学校の許可を得て掲載しております。 -
本日(15日)、通常公演の演目を変更いたします。
本日(15日)、淡路人形座公演チラシには 10:00が「戎舞」「人形解説」「伊達娘恋緋鹿子」 と掲載しておりましたが同時刻の演目を 「バックステージ」「人形解説」「戎舞」に変更いたします。 -
7月17日(月)稀曲の継承「蛭小島武勇問答」 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
今年の2月4日(土)、淡路人形座において開催した 【稀曲の継承「蛭小島武勇問答」】を7月17日(月)に 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷でも開催いたします。 大阪公立大学大学院文学研究科教授、久堀裕朗先生による 演目解説や竹本友和嘉・鶴澤友勇による復... -
南あわじ市立沼島中学校でワークショップを行いました。
一昨日(9日)、南あわじ市立沼島小学校終了後、 午後から南あわじ市立沼島中学校でもワークショップを行いました。 写真は学校の許可を得て掲載しております。 -
南あわじ市立沼島小学校でワークショップを行いました。
昨日(9日)、南あわじ市立沼島小学校で ワークショップを行いました。 ワークショップ後に子供達から太夫、三味線、 人形遣いに質問コーナーもありました。 写真は学校の許可を得て掲載しております。 -
道の駅 福良周辺の清掃活動を行いました。
本日(10日)、営業前に道の駅 福良周辺の 清掃活動を座員が行いました。 -
オリジナルお土産紹介に商品を追加しました。
HP内の「オリジナルお土産紹介」ページに 「淡路人形座オリジナルTシャツ」と「オリジナルはんかち」を追加しました。 下記のリンクから他の商品もご覧になれます。 淡路人形座へお越しの際には是非、お買い求めください。 https://awajiningyoza.com/ja/shop -
8月26日(土)第3回 淡路人形座若手会
本日(1日)、10時より8月26日(土)に淡路人形座で 開催する特別公演『第3回 淡路人形座若手会』の チケットを発売開始いたします。 詳細などは下記チラシをご参照くださいませ。 なおチケット購入は淡路人形座窓口または 電話、じゃらん予約のみの... -
淡路人形座6月公演のご案内
淡路人形座の6月通常公演は「バックステージ・戎舞」と 「戎舞・伊達娘恋緋鹿子 火の見櫓の段」に変わります。 上演の詳細は下記チラシをご参照くださいませ。 演目のあらすじはトップページの「今月の公演」をご参照ください。