大切なお知らせ– category –
- 
	
		  淡路人形まつりバックステージツアー(1)淡路人形まつりのイベントで淡路人形座バックステージツアーを行なっています。次回の実施日は10月20日、その後、10月28日、11月4日、10日、11日、17日、18日、25日にも実施予定です。時間は...
- 
	
		  淡路人形まつり開催中です淡路人形まつりが始まりました! 10月7日から淡路人形まつりが始まり、福良八幡神社のお祭りの女みこしも特別に参加してくださって、秋祭りに戎様が大喜びをしました。舞台での戎舞、一階でのお神輿、地元の大...
- 
	
		  平成24年度淡路人形まつりの開催です!淡路人形まつりを開催します。 淡路人形座が福良港に移転後、はじめての人形まつりを10月7日から開催します。今年の特別公演は「平清盛」にちなんで「一谷嫩軍記 須磨の浦組討の段」を土日の午前の公演(10:00,...
- 
	
		  「せやねん」9月29日放送で紹介されます毎日放送「せやねん!」ソラシラナンダ二府四県に取材頂きました。 平成24年9月19日「毎日放送 せやねん」に取材頂きました。リポーターはお笑いコンビのかまいたちさんで、ソラシラナンダ二府四県のコー...
- 
	
		  淡路人形浄瑠璃レクチャーのご案内◆実施期間 9月23日から10月6日(水曜定休)◆ 淡路人形座では、九州の小中学校公演を行う期間に淡路人形浄瑠璃のレクチャーを行ないます。開始時間は、定時公演の開始時間と同じく午前10時、11時、午後1...
- 
	
		  「遠くへ行きたい」の取材9月6日に日本テレビ系列の紀行番組、「遠くへ行きたい」の取材にお越しいただきました。古事記編纂1300年の今年、国生み神話をテーマに淡路島を旅するのは俳優の渡辺大さんです。淡路人形座は大さんの父で...
- 
	
		  「おはよう朝日です」8月27日放送で紹介されます今日、「おはよう朝日です」の取材にお越し頂きました。ご覧いただきました演目は、「玉藻前曦袂 神泉苑の段」で、文楽にはない淡路独特の演目です。玉藻前は大河ドラマの「平清盛」にも出ていた美福門院がモデ...
- 
	
		  淡路人形座の施設案内です新会館の入口が分かり難いので、画像でご案内させて頂きます。1階部分が駐車場になっており、乗用車で30台程度停めて頂くことが出来ます。淡路人形座の駐車場です。ローソンの向かい側が駐車場入口となっており...
- 
	
		  はなやか関西~文化首都年~2012「人形浄瑠璃」ツアーのご案内はなやか関西~文化首都年~2012「人形浄瑠璃」ツアーが開催されます。淡路島では、平成24年11月1日(木)に行われます。淡路人形浄瑠璃資料館では館長・中西英夫氏の淡路人形の歴史・人形の解説、当淡路...
- 
	
		  明日、8月8日淡路人形座グランドオープン!いよいよ明日、8月8日(水)に淡路人形座の新会館がグランドオープンを迎えます。上演の開始時間は10時、11時、13時、14時、15時となっており、午前は「玉藻前曦袂 神泉苑の段」、午後は「日高川嫉妬...


