大切なお知らせ– category –
-
7月通常公演の人形紹介!
今月12日(日)までの通常公演「壺坂霊験記 山の段」に登場している沢市の人形です。 -
子ども義太夫教室を行いました。
昨日、通常公演終了後舞台で『子ども義太夫教室』の4回目の講座を行い7名の児童さん達が参加してくださいました。今月19日の南あわじ市中央公民館で開催される淡路人形浄瑠璃後継者発表会で成果を発表いたしま... -
サンテレビの取材がありました。
先月の27日に淡路人形座で行われた『子ども義太夫教室』にサンテレビの「県民情報番組ひょうごワイワイ』が取材に来られました。放送日は7月5日(日)あさ8:30~9:00再放送は7月6日(月)夕方6:0... -
淡路人形座7月通常公演のご案内です
昨日より7月です。淡路人形座では通常公演が「壺坂霊験記 山の段」に変わります。上演の詳細は下記をご参照くださいませ。2日(月)~12日(日)●通常公演 演目「人形解説」・「壺坂霊験記 山の段」 1... -
本日、淡路人形座は定休日のため休館いたします。
本日、淡路人形座は定休日のため休館いたします。皆様には多大なご迷惑とご不便をお掛けいたしますこと、誠に申し訳ございませんが、ご理解ご協力を宜しくお願い申し上げます。なお明日は通常営業いたします。 -
子ども義太夫教室を行いました。
一昨日(27日)、通常公演終了後舞台で『子ども義太夫教室』の3回目の講座を行い7名の児童さん達が参加してくださいました。7月19日の南あわじ市中央公民館で開催される淡路人形浄瑠璃後継者発表会で成果を発... -
埼玉県三郷市立立花小学校でワークショップを行いました。
昨日は『文化芸術による子供の育成事業』十四校目の埼玉県三郷市立立花小学校でワークショップを行いました。 -
本日、淡路人形座は定休日のため休館いたします。
本日、淡路人形座は定休日のため休館いたします。皆様には多大なご迷惑とご不便をお掛けいたしますこと、誠に申し訳ございませんが、ご理解ご協力を宜しくお願い申し上げます。なお明日は通常営業いたします。 -
子ども義太夫教室を行いました。
本日、通常公演終了後舞台で『子ども義太夫教室』の2回目の講座を行い8名の児童さん達が参加してくださいました。7月19日の南あわじ市中央公民館で開催される淡路人形浄瑠璃後継者発表会で成果を発表いたしま... -
子ども義太夫教室を行いました。
南あわじ市の小学生を対象に募集しておりました『子ども義太夫教室』の1回目の講座を行い7名の児童さん達が参加してくださいました。これから6回の稽古を行い最終は7月19日の南あわじ市中央公民館で開催され...