出張情報– category –
-
来年の2月16日(日)京都出張公演のチラシが出来ました。
来年の2月16日(日)に京都の池坊短期大学こころホールで京都、淡路、西宮、徳島の人形浄瑠璃団体が集まり公演を行う淡路人形浄瑠璃魅力発信事業「人形に出会う」のポスターとチラシが出来てきました。入場料は全... -
昨日のニトリ南あわじ店で戎舞を披露しました。
昨日の新着情報でもご報告いたしましたがニトリ南あわじ店の開店前に『戎舞』を披露いたしました。ニトリ南あわじ店の玄関前で上演しました。戎舞披露の様子です。 -
ニトリ南あわじ店で戎舞を披露いたします。
本日の淡路島の新聞折込に入っておりましたが朝10時からニトリ南あわじ店がグランドオープンするにあたり開店前の竣工式で淡路人形座が戎舞を披露いたします。開店20分前(9時40分頃)から上演予定です。皆様... -
27日に淡路島の都志小学校で出張ワークショップを行いました。
昨日、淡路島の洲本市立都志小学校で出張ワークショップを行ないました。全校生の皆さん、真剣に観てくれました。カメラの画像が悪いですがご覧ください。太夫の解説をしました。三味線の解説をしました。人形解説... -
昨日、淡路島の国際会議場に行って来ました。
昨日、淡路島の国際会議場に愛知県の豊田南高等学校に来て頂き出張公演を行いました。生徒の皆さん真剣に観て頂きました。国際会議場で初めて屋台を設置しての公演を試みました。 -
『ギャラリーで味わう淡路人形芝居の精髄』
先月、新着情報でご報告いたしましたが本日、神戸市中央区三宮に在る、ギャラリー島田で淡路人形座がレクチャーを行います。まだ空席がございますので皆様からのご連絡をお待ちしております。詳細は下記をご参照下... -
本日は豊岡市民会館で出張公演を行ないます。
本日、豊岡市の豊岡市民会館へ出張公演に来ています。昨日、淡路人形座での通常公演終了後に豊岡市に移動し市民会館で舞台の設置、音合わせなどを終わらせました。本日は10時~と13時~の二回公演を行ないます... -
10日に国際会議場で出張公演を行いました。
今月10日に淡路島の国際会議場に愛知県の刈谷北高校に来て頂き出張公演を行いました。舞台の設置をしました。人形解説が始まりました。生徒さんが人形体験をしました。傾城阿波の鳴門を上演しました。ホテルなど... -
昨日に続き本日も北海道のやまびこ座で出演いたします。
昨日13日の13時から北海道札幌市こどもの劇場やまびこ座で淡路人形座、淡路三原高校、あしり座、にんぎょうじょうるりユースクラス合同公演『座・競演』が行われました。本日も11時から同劇場において『座・... -
本日の巡業公演は延期になりました。
本日は九州巡業十日目でしたが台風接近の為、小学校が本日の開催の延期を決定いたしました。淡路人形座・小学校の都合上、開催時期は未定です。非常に勢力の強い台風との報道なので巡業メンバーも淡路島への帰路を...