MENU
EN
JA
TOP
About Awaji Ningyoza(Awaji Puppet Theater)
About ’Awaji Ningyoza'
Members
Living National Treasure, the late Master Tsuruzawa Tomoji
Origin of the Awaji Ningyoza
People trained at the Awaji Ningyoza
Inheriting Awaji Ningyo Joruri
Performances info
Performance Calendar
Current Performances
Upcoming Performances
Touring show
Touring show
School Visit
History
Awaji Island and the Myth of the Birth of the Nation
History of Awaji Ningyo Joruri
Awaji Ningyo Joruri's original performance
Awaji Ningyo Joruri (Puppet Theater) Spreading
Traditional Performing Arts in Minami-Awaji City
Usage Info
Opening Dates and Admission
Access
Indoor Introduction
Contact Us
FAQ
Email us
Call us
Reservation
Online Reservation
Reservation via e-mail form
Phone Reservations
EN
JA
RSV
MENU
RSV
MENU
Home
List of Notices
Important
Important
– category –
Important
新会館案内の完成です
淡路人形座新館オープンのポスターとチラシが出来ました!!7月30日にこけら落とし公演、8月8日にグランドオープンする淡路人形座の宣伝用ポスターとチラシが完成しました。旅行社や観光施設、島内の公民館や...
2012年5月21日
Important
新入座員テレビ出演!
淡路人形座の新入座員のインタビューがTV放送されます。サンテレビジョン NEWS PORT 5月7日(月)21:30~NEWS PORTホームページ
2012年5月5日
Important
淡路人形座新入座員紹介です!
平成24年4月、淡路人形座に待望の人形遣いの新人が入座しました。中学校時代からの経験者で、まだまだ未熟ですがこれからの成長が期待されま...
2012年4月27日
Important
淡路人形座公式サイトをリニューアルいたしました!
淡路人形座公式サイトをリニューアルいたしました!今後ともよろしくお願いいたします。
2012年4月1日
Important
2012年8月8日、淡路人形座新会館が福良港にグランドオープン!
新会館では、淡路人形の魅力を高めるためにも、淡路島の誇りである伝統芸能の発信基地として、より充実した豊富な芝居の上演を予定していま...
2012年3月31日
Important
「神舞い人形――淡路人形伝統の生と死、そして再生」のご紹介
コーネル大学の宗教学部教授ジェーン・マリー・ロー先生の「PUPPET OF NOSTALGIA」 淡路人形の研究者であるジェーン・マリー・ロー先生がプリンス...
2012年3月22日
Important
文化遺産を活かした観光振興地域活性化事業講座資料
淡路の人形座は、全国各地で人形芝居の公演をし、人形芝居を伝えましたが、中でも上村源之丞座は淡路人形の元祖として最も古い歴史と格式...
2012年1月1日
Important
福良パンフレットのご案内
うずしおの郷のパンフレットが完成しましたので、ご紹介させて頂きます。
2011年11月3日
Important
「操り人形史と淡路人形」阪口弘之先生講座のご案内
◎文化遺産を活かした観光振興地域活性化事業「操り人形史と淡路人形」講座 淡路の人形座は、全国各地で人形芝居の公演をし、人形芝居を伝...
2011年10月26日
Important
人形芝居がやってくる[新会館オープンプレイベント]淡路人形座特別公演
淡路人形座は新会館に向けて、プレオープンイベントを開催します。淡路独自の外題「奥州秀衡」、「仮名手本忠臣蔵五段目」といった淡路人...
2011年6月26日
1
...
258
259
260
261
262
(a) look
List of Notices
Usage Info
Performances info
閉じる