
令和2年度芸術文化活動機会促進動画配信事業 「生写朝顔日記 大井川の段」
兵庫県の芸術文化活動機会促進動画配信事業で作成した動画です。
『うちで踊ろう』淡路人形座ver
星野源さんの素敵な想いに共感!
淡路人形座の太夫、三味線弾きがチャレンジしました。
『うち』は心の内、『踊ろう』は生きることを込めているそうです。
ドローンで淡路人形座を見てみました。
観光情報サイト「ココ見てモバイル」ココ見てまっぷ淡路島案内に掲載して頂いている紹介動画です。
4分半でわかっちゃう淡路人形座
淡路の豊かな自然の中で生きる喜びや感動を様々な形で表現する淡路人形。
美しい四季と恵まれた風土の中で受け継がれてきた淡路人形の成り立ちをお楽しみください。
淡路人形浄瑠璃って何やろ?
淡路人形浄瑠璃初心者向けの紹介動画です。
再発見!? 南あわじ文化遺産
日本遺産認定!国生み神話、淡路島の魅力を紹介しています。
【淡路独自の舞台演出】 “ 豪 華 絢 爛 「 衣 裳 山 」 ”
平成31年2月17日に開催された淡路人形座の復活公演「淡路の演出・演目公演」 にて、“豪華絢爛「衣裳山」” を淡路独自の伝承をもとに約60年ぶりに復活!